ブログ一覧Blog

ブログ一覧
-
採用情報
リクナビ2023 会社説明会エントリー開始!!
こんにちは 三州野安株式会社の採用担当です。2022年1月31日よりリクナビ2023にて会社説明会のエントリーを開始しました!!瓦関係、建築関係、セラミックス関係に興味のある方会社説明会で瓦業界の世界を知ってみませんか? […]
-
採用情報
地元高浜高校にて企業説明会に参加しました!!
こんにちは ソラニャンです!!今日は愛知県高浜市にあります愛知県立高浜高等学校の現在2年生の卒業後就職希望の生徒の皆さんに陶器瓦についてや三州野安株式会社の魅力をお話してきましたにゃ。小学生の時に当社の工場見学に来ていた […]
-
メディア
取材を受けました!!
こんにちは ソラニャンです!!先日、愛知県陶器瓦組合さんから紹介を受けてとある取材を受けましたにゃそのキャラクターが、当社社長にインタビューをしたり工場を見学されましたにゃ 社長は、普段はダンディな方ですが今回は子どもに […]
-
ニュース
令和4年度新年会を開催しました!!
こんにちは ソラニャンです!!令和4年1月6日に本社食堂にて社員全員参加の新年会が行われました。コロナ禍ですので手指の消毒・マスク着用・換気等コロナ対策を万全に執り行われました。まずは社長と副社長の新年のあいさつお話した […]
-
ニュース
新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
-
メディア
日経アーキテクチュア「採用したい建材・設備メーカー...
日経アーキテクチュア「採用したい建材・設備メーカーランキング 2021」における粘土瓦(陶器瓦)部門にて、当社が10年連続で1位に選んで頂きました。 当社の評点について 、採用経験の無い方からの「今後採用したい」というご […]
-
瓦猫販売店
「かまくら」名鉄百貨店にて販売開始!!
こんにちは ソラニャンです。 瓦猫プロジェクトから生まれた猫用ペットハウス「かまくら」が 名古屋駅のナナちゃん人形でおなじみの名鉄百貨店本店様にて 展示販売が開始されました!! 「かまくら」の周りをにぎやか […]
-
ニュース
愛知県政150周年の協力企業になりました!!
こんにちは ソラニャンです。なんと!愛知県は2022年に県政150年周年を迎えます。愛知県の魅力や歴史を知ってもらうためPR活動を行っていきます。その協力企業に三州野安も参加させていただきますにゃ!! イメージキャラクタ […]
-
ニュース
冬期休業のお知らせ
冬期休業のお知らせ誠に勝手ながら下記の期間を休業とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承賜りますようお願い申し上げます。-記-休業期間:令和 3年12月29日(水)~令和 4年1月5日(水)*1月6日(木 […]
-
ニュース
かまくらANAのふるさと納税ポータルサイト寄附受付...
こんにちは ソラニャンです。当社の瓦製愛猫用ペットハウス「かまくら」が高浜市のふるさと納税の返礼品になていることはご存じかにゃ?今までは、楽天さんのふるさと納税とふるさとチョイスで寄附ができていたのですが2021年12月 […]
-
ニュース
翼小学校3年生からお礼のお手紙をもらいました!!
こんにちは ソラニャンです!!11月11日に工場見学に来てくれた翼小学校のみんなからお礼のお手紙が届きましたにゃ。 クラスごとに素敵な表紙を付けてくれてみんな丁寧にお礼の手紙を書いてくれました。少し紹介しますにゃ。 「教 […]
-
メディア
日経アーキテクチュア採用したいメーカーランキング...
こんにちは ソラニャンです!!日経アーキテクチュアの「採用したい建材・設備メーカーランキング2021」にて粘土瓦(陶器瓦)部門 1位を頂きました!!!なんと10年連続です!!!!! 日経アーキテクチュア読者の1級建築士の […]
-
ニュース
翼小学校3年生が工場見学に来てくれました!!
こんにちは ソラニャンです。今日は愛知県高浜市立翼小学校の3年生の子ども達が遠足を兼ねた工場見学に来てくれました。天気が良くて良かったにゃ。 翼小学校を8時45分に出発して市内の駅や小学校を見ながら10時ごろ三州野安に到 […]
-
採用情報
2022年卒大学生内定式を行いました!!
こんにちは ソラニャンです!!令和3年11月1日2022年入社予定大学生の内定式が行われました。本来ならば本社にて全員で行うのですが今のコロナ禍の状況では難しく今回は初めて愛知県の本社事務所と東京支店をネットで繋ぎZOO […]
-
ニュース
KOUGEI EXPO AICHIが開催されます!...
こんにちは ソラニャンです!!11月27日(土)~11月29日(月)国内最大級の伝統的工芸品の祭典『KOUGEI EXPO IN AICHI』が開催されます!!愛知の伝統工芸品として「三州鬼瓦」も出展しますにゃ。その他に […]